シャトレーゼホテル長野ー八ヶ岳の美味しさを楽しむ新しいカフェ空間『ヤツドキ・カフェ』空間デザイン事例

八ヶ岳の美味しさを楽しむ新しいカフェ空間『ヤツドキ・カフェ』 – ワールドプラットフォームサービスの空間デザイン事例
八ヶ岳の美味しさとこだわりに溢れるワンランク上のプレミアムブランドカフェ
JR長野駅東口から徒歩5分にあるシャトレーゼホテル長野。そのエントランスに新たな息吹を吹き込むことを目的にカフェが計画されました。本プロジェクト「YATSUDOKI Café(ヤツドキ・カフェ)」のデザイン基本構想、設計に携わらせていただきました。
このカフェは、宿泊者だけでなく地域の方々にも愛される、待ち合わせやリラックスの場として最適な空間です。

地域の魅力を引き出す「ジャパンディスタイル」
「ヤツドキ・カフェ」のデザインは、八ヶ岳の高原リゾートを彷彿とさせる明るいナチュラルなアースカラーを基調にしています。
特に注目すべきは、日本的なマテリアルを壁面、柱、照明といった内部装飾に取り入れた「ジャパンディスタイル*」。
日本的な素材感と北欧デザインのシンプルさが調和したこのスタイルは、訪れる人々に心地よさを提供すると同時に、地域の文化と自然を感じさせる空間を演出しています。
*「ジャパンディスタイル」(Japandi):日本の(和)と北欧のインテリアを掛け合わせた造語


「インナーテラス」での特別な体験
カフェの特徴的な要素の一つは、道路側にある吹き抜けの「インナーテラス」です。
この空間は、「屋外空間」を感じる解放感あふれる「インナーテラス」であり、パーテーションを閉じることで半個室としても利用できます。
内部空間(ルーム)と外部空間を融合させたこのインナーテラスは、訪れる人々が変化を楽しめるとともに、どの場所でも心地よさを感じながらゆったりとした時間を過ごせる特別な場所となっています。



パーソナルなスペース=「ROOM」をコンセプトにした、ワークスペースとしての機能「ルーム」エリア
「ルーム」エリアは、ホールから見えるサービスカウンターとつながり、仕事や談笑が楽しめるカフェテーブルとカウンター席が設けられています。
カウンターテーブルには電源コンセントが完備され、Free Wi-Fiも利用可能です。コーヒーや軽食を楽しみながら、勉強や仕事が快適に行える環境が整っており、フリーランスやビジネスパーソンにとって理想的なオアシスとなっています。
また、カフェテーブルは、友人や同僚との楽しいひと時を過ごすための談笑やミーティングにも最適な空間です。






解放感溢れる「テラス」スペース
「テラス」は、ソファを中心に配置され、10メートルを超える吹き抜けの解放感を活かしたデザインです。
ウッド調のパーテーションはパーゴラと一体化しており、外からの視線や日差しをやわらげる効果があります。これにより、訪れる人々に落ち着きのある半外部空間を提供し、リラックスできる居心地の良いスペースとなっています。



「ヤツドキ・カフェ」は、株式会社ワールドプラットフォームサービスのメンバーとクライアント様の対話の成果が集約された場所です。こだわり抜かれたデザインが生み出す新しいカフェ文化を、ぜひお楽しみください。

